昨日、外出先で途方もない頭痛に見舞われてダウン。汗はとまらんわ鼻血は出るわで病院に駆け込んだところ「偏頭痛」との診断。ロキソニンとゾーミックを処方される。とりあえずロキソニンで頭痛は収まる。ほんとは注射がうれしかったんだが……
- ロキソニン
いわゆる頭痛薬。超強力なバファリンみたいなやつ。 - ゾーミック
偏頭痛専門の薬。頭蓋の内側の血管を収縮させるはたらき「だけ」持つ。
で、今日、会社を半休して近くの理学療法もやってる病院に行くと「偏頭痛ではない」との診断。偏頭痛の特徴である脈動がないのが決定的だそうだ。原因は、心因性の筋肉緊張による頭痛。いわゆる肩こりから来るもんらしい。昨日のあれがあまりに怖かったので、ロキソニンの追加に加え、筋弛緩剤も処方していただく。誤診と言えば誤診だが、頭イタくて一刻も早く薬が欲しい状態での問診なんざ当てにならんものである。
しかし、疲れてんだなぁ。
そうですか。私の方はいつでもOKです。場所も新宿でも吉祥寺でも。あとでメールします。
太洋さんは頭ですか?私は胃ですよ。ひさしぶりにヨタ話でもして気晴らししますか?…もっともCGの話じゃ気晴らしにはならんか。
いやいや、大変ありがたいです。一年ほどCG関連の仕事から離れちゃってるもんで……ナニしに会社はいったんだか(苦笑)。来週どこか時間見つけてあいましょう。